
なぜ「予防歯科は大切」なのでしょうか?
予防歯科を受けることで定期検診やプロのケアにより病気になりづらくなります。早期に発見された病気は、軽度のため比較的短い治療期間で回復するからです。また、日々のケアの改善のお手伝いもしています。
当クリニックで提供する予防
-
患者様の人生を大事にする
虫歯や病気にも、患者様の人生と同じように歴史があります。悪くなる兆候を早めに見つけて取り除くとともに、お口の状態の毎回のチェックと前回までとの比較によって変化を観察することで、病気を未然に防いでいきます。
-
ライフステージに合った予防法
0歳の乳児、10歳の子ども、成人、ご高齢の方。同じ人であっても、お口の中の状態はすべて違います。それは環境要因だけではなく、その方の習癖、時間的経過、ホルモンバランスなどによって変化するためです。当クリニックではおひとりおひとりののライフステージにあった生活に寄り添い、処置をしています。
-
歯だけではなくお口の中全体を見て早期発見
定期検診の際、虫歯や歯周病などお口全体を観察しています。
-
おひとりおひとりの歯並びや口腔内環境に合った歯磨きや道具などの指導
専任の衛生士などのスタッフが、その方に合った予防法やブラッシングをお話しします。
-
患者様の立場に立った予防法の提供
さまざまな観点からあくまで「その方にとって適した予防法」を提供できるよう心がけています。
子どもの予防歯科
-
歯磨き指導
仕上げ磨きや歯磨きを嫌がるお子様にも、そのお子様の年齢に合った歯の磨き方をお話しします。
-
クリーニングやお薬塗布
毎日しっかり磨いていても、磨き残しや歯石が残ることが多いです。それを除去し清潔な状態にしてからお薬を塗るなどの処置をします。
-
シーラント
歯を削らずに虫歯を抑える有効な方法とされています。
-
悪い歯並びの早期発見
悪い歯ならびは、悪い習慣の“表面化”ともいわれています。早期に発見し、悪い習慣を改善することがとても重要になります。
お子様の歯並びが気になる方はご相談ください

当クリニックではお子様のお口がすこやかに成長していくお手伝いをしています。
歯ならびを良くするだけでなく、お顔や顎の健康的な成長をサポートしています。
子供の定期検診

お子様は成人と違い、毎日がリニューアル。成長も早いので、悪習慣や良くない兆候を早期に発見し、改善することが大切です。